ゲーム進行が遅いのと、お使いの繰り返えしで
ぶつくさ文句をいいつつ進めていたSunless Seaですが、
無事、クリアすることができました^^

目標は、「父の遺骨を探す」で
クリア時間は60時間ほど・・・^^;
船長は1代目、2代目は沈没してしまい
3代目で目標を変えて大金持ちになる、としたのですが
それよりかアイテムをチマチマ集めてファザムキングに捧げた方が早くすむのではと思い
家を買って早々にリタイヤしてもらいました^^;
4代目で本腰入れて・・・といった感じです
ちなみに、クリアするにあたって
公式のWikiを見ながら遊びました
『Sunless Sea Wiki』英語ですが、かなり参考になります(*`д´)b
っていうか、これを見ながらじゃないとクリアできないんじゃない・・・(;´Д`A ```
4代目になってから、もう何としてでもクリアしたいといった思いが強くなったので
MODを入れちゃいましたわ^^;
『No fuel - No Hunger - Better hull repairs』名前の通り、燃料減らないし、お腹も空かない
他にも、ステータスを向上させるお店が追加できるMODもあったのですが、
日本語化MODの絡みから、このMODがすんなりと入れることができたので、
最終的にこちらに落ち着きました
MODの入れ方は、解凍した「No Fuel No Hunger」フォルダを
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\Failbetter Games\Sunless Sea\addon 配下に
格納してあげるだけ
あとは、初期の船のキャパシティが40までで
いろんなアイテムを運ぶにはどうしても少なすぎる・・・
キャパシティが少ないとそれだけ往復に時間を要するので
セーブファイルをイジってキャパシティを拡張してやりました(^▽^;)
{"Name":null,"EquippedPossession":null,"Relationships":[],"XP":0,
"EffectiveLevelModifier":40,"TargetQuality":null,"TargetLevel":null,
"CompletionMessage":null,"
Level":360,
"AssociatedQuality":null,"AssociatedQualityId":
102031,
"QualityName":null,"QualityDescription":null,"QualityImage":null,"QualityNature":null,
"QualityCategory":null,"QualityAllowedOn":null,"Id":0}
セーブファイルの中を「102031」で検索して、
その前の部分の「Level」の値を変更してあげれば、
船のキャパシティを増やしてあげることができます
この場合は、初期の船のキャパシティがデフォルトで40(「EffectiveLevelModifier」の値)で、
「Level」の360を足して、結果キャパシティが400になるってことです。
船を変更した場合、この設定はクリアされるようなので、
次の船でもキャパシティを増やしたい場合は、同じように修正が必要です。
ちなみに、セーブファイルは以下の場所に格納してあります。
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\Failbetter Games\Sunless Sea\saves
※セーブファイルの修正はゲームが起動していない時に行い、
セーブファイルを開いたままゲームを起動しないようにご注意ください(;´Д`A ```
あと、使ったセーブファイルの調整はこんなところですかね
●「カーンの心臓の不信」の数値を減らす
{"Name":null,"EquippedPossession":null,"Relationships":[],"XP":0,
"EffectiveLevelModifier":0,"TargetQuality":null,"TargetLevel":null,
"CompletionMessage":null,"
Level":2,
"AssociatedQuality":null,"AssociatedQualityId":
110465,
"QualityName":null,"QualityDescription":null,"QualityImage":null,
"QualityNature":null,"QualityCategory":null,"QualityAllowedOn":null,"Id":0}
「110465」で検索して、「Level」の値を減らしてあげる
カーンの心臓でうろちょろしてたら、不信がられて、目的としていた店にも入れないようだったので
思い切って調整してやりました^^;
コーヒーで減らすこともできるのですが、大量に必要だと悟ったので諦めました
●「Something Awaits You」がいくつなのかを調べる
{"Name":null,"EquippedPossession":null,"Relationships":[],"XP":0,
"EffectiveLevelModifier":0,"TargetQuality":null,"TargetLevel":null,
"CompletionMessage":null,"
Level":64,
"AssociatedQuality":null,"AssociatedQualityId":
102973,
"QualityName":null,"QualityDescription":null,"QualityImage":null,"QualityNature":null,
"QualityCategory":null,"QualityAllowedOn":null,"Id":0}
画面左下のログがつらつらと流れていき
そのメッセージ内容から、「Something Awaits You」がいくつなのか調べることができますが、
スムーズに把握できなかったので、セーブファイルから確認する方法を取ったりしました。
「Something Awaits You」の値によって、発生するイベントが変わったりするので、
なかなか大事な要素です
●「シークレット」を増加させる
{"Name":null,"EquippedPossession":null,"Relationships":[],"XP":0,
"EffectiveLevelModifier":0,"TargetQuality":null,"TargetLevel":null,
"CompletionMessage":null,"
Level":2,
"AssociatedQuality":null,"AssociatedQualityId":
102032,
"QualityName":null,"QualityDescription":null,"QualityImage":null,"QualityNature":null,
"QualityCategory":null,"QualityAllowedOn":null,"Id":0}
「102032」で検索して、「Level」の値を増やしてあげる
オフィサーのイベントで「シークレット」が必要になったのですが足りなく
稼ぐにも時間がかかるなと思い、イジって増やしました(;´▽`A``
「シークレット」はステータスアップするにも必要なので
この修正はなかなか使えるかも・・・?
といった調整を入れつつ後半は遊んでいました^^;
それにしても、ファザムキングと筆頭主事のイベントはキツかった・・・


いくつもアイテムが必要なのですが
そのアイテムを入手するのにも、かなりの時間が必要なんですよね^^;
猿どもの島に燃料や食料を何往復もして届けたり
強力なモンスターと戦う必要があったりと
ホント、文句いいつつ遊んでました(;´Д`A ```
そんなのでも、どうしてもクリアしてみたいと思わせたのは
何かしらこのゲームに魅力を感じたからなのですかね
早期アクセスに次回作の「Sunless Skies」というのもありますので
将来的にこちらも遊んでみたいと思っています^^
- 関連記事
-
コメント
スミマセン今回の記事に関係ないのですが…(汗)
どうしても気になったので質問してしまいました(汗)
2019/02/09 URL 編集
Re: スミマセン今回の記事に関係ないのですが…(汗)
返信が遅くなりすみません・・・!
バイオハザードre2はオリジナル版をプレイしたことがあるので
なんだか気が乗らなくて・・・^^;
もちろ今の技術で作り直されているので
全然別ゲームとして楽しめるのでしょうけど
自分の中では優先度が低いのですよね(;´▽`A``
(未だにバイオ7も遊んでないですし・・・)
バイオシリーズのファンですが、
他ゲームに目移りしてしまう今日この頃(数年単位)なのです(;´Д`A ```
2019/02/17 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019/02/21 編集